🏠年表から読みたい記事に飛ぶ
家造りシリーズ 年表
🏠住宅情報まとめ
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち①
🏠前の記事を読む
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち⑥
(●・ω・)ノ————start————
2019年5月2日(土)。
4回目の打ち合わせ。
水回りを実際に見るためにリクシルに向かいました。
なぜリクシルを選択したのかと言うと
工務店さんのオススメだったから。
もちろん他でも良かったのですが
自分達でも色々調べた結果、リクシルが好みに近かったので採用。
トイレはTOTOにしようかとも思っていたのですが
TOTOが一強過ぎるためか、他の住宅設備会社がメチャクチャ頑張ってる!
私はリクシルのフチなし便器が気に入りました。
ショールームでキッチン、バス、トイレ、洗面台をチェック。
いやーメチャクチャ面白い😝
キッチン一つ取ってもI型L型、高さ、ガスIHなどなど。
たくさんの項目を選ぶ必要があります😵
事前に何のオプションもついていないベースのものを見ながら
リクシル担当の方に色の希望等を伝えたりしました。
もちろん忘れずに伝えました。
「ピンクのキッチン!!L型で!!」
と。
それはもうハッキリとした口調で。
憧れのL字✨
そして店内を借りてM店長と打ち合わせ。
その時にプランCとプランDを持ってきてくれていました。
プランC
プランD
変更点書き込みのため工務店店長さん持ち帰り。
なので手元にありません。
一度ロフト有りで描いてもらったのですが
2階の部屋数がどうしても減るので
やっぱなしってことになりました。
気になったので描いてもらいたかっただけでしたからねー。
で、やっぱりB案が一番気に入ってたので
B案ベースに進めることになりました。
その他細かな希望。
欄外にローンに関する内容も書かれてます。
あとなんかやたら記憶に残っているのが
リクシルの前の大きい道路で凄い事故ってて(大型トラックと軽自動車)
なんか軽自動車の家族がリクシルで休ませてもらってた😅
(○・ω・)ノ———–end————-
🏠次の記事を読む
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち⑧
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント