こんにちは(・∀・)ノ
乃愛です
初めましての方はこちらからどうぞ
福岡県民の私にとってラーメンは身近な存在ですけども
身近なのはとんこつと味噌くらいで醤油や塩にはほぼ縁がありません

でも同じ九州の鹿児島県でこんな醤油ラーメンがあるのを初めて知りました







【串木野まぐろラーメン わさび付】
遠洋まぐろ船保有数日本一、鹿児島県いちき串木野名物まぐろラーメン。
まぐろ醤油スープにわさびを溶いて食べるラーメンです。
遠洋まぐろ船保有数日本一、鹿児島県いちき串木野名物まぐろラーメン。
まぐろ醤油スープにわさびを溶いて食べるラーメンです。
まぐろラーメンですって







絶対いい出汁効いてますよね







しっかりと出汁が効いてて
んー、表現が難しいけどさっぱりした濃さ







わさびの風味で味が全然違うものになります







これは凄い。
私はわさびが苦手なので保険としてのぬさんを連れて来てたのですがw
効き過ぎていないので全然問題なく食べれました



何と上からかつお節を掛けちゃうラーメン







かつお節のあるところとない所で味わいが全然違う







スープ自体が全然醤油っぽくないのも不思議な感じ。
凄く好みの味でした







どちらも具を乗せなかったのですが
具だくさんの贅沢ラーメンにしても絶対美味しいと思います







ごちそうさまでした







*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


ねこもにたぁの管理人です。
コメント