ねこもにたぁ管理人代理の乃愛です。
こちらは別のブログを利用していた際に掲載していた記事です。
サイト引っ越しに伴い見辛くなっている部分がございます。
予めご了承下さい。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
両親(2人とも故人)が病気をしたのをきっかけに
塩分について凄く慎重になりました。
なるべく摂取を控えたり、減塩を使用したり…。
でも、お塩ってやっぱり美味しい😋
味を整えたりするにも必須✨
摂取し過ぎないように、を心掛けて料理に使用してます😀
で、前から気になってたこちら。
ただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、
素材の旨みを引き出す伝統海塩です。
自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。
太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。
不純物が入っていない100%海水。
って事は梅干し漬けたりにも使えるかな。
名前の通り粗めで、ちょっとしっとりしてる感じ?
このお塩を使っておにぎりをにぎにぎしちゃいましたよ
はい、三角おにぎりは握れません!
いつもおにぎり作る時はラップに包みやすいこの形です。
ちなみにお米は16穀米です🍙
お塩一つで味わいが全然違いますよ(*´∇`*)
こんな種類のお塩もあります😊
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント