こんにちは(・∀・)ノ
懸賞・モニター大好き😊
結婚3年目の主婦・乃愛です💕
2021年10月、個人事業主になりました✨
我が家のもふもふ達が永久に大好き😊
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
歯ブラシコップホルダー
「歯ブラシコップホルダー」はコップが逆さまに掛けられヌメリやカビの防止になり、家族個別にコップが掛けられるのでコップの共有が無くなり衛生的で、ハブラシの毛先も触れ合わず衛生的に保たれます。
両面テープで貼り付けるので、洗面所の他に浴室でも使用出来ます。
ハブラシ(電動も)とコップと歯間ブラシと糸ようじとカミソリが一緒に掛けられます。
価格:2個セット / 680円(税込)
▼商品の詳細はこちら・・・☆☆☆
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
歯ブラシは普段歯磨き粉と共にコップに入れて置いてます。
小まめにコップを洗わないと底がヌメってくるんですよね💦
でも洗面台の鏡裏の歯ブラシホルダーは換気が悪いから使いたくないし…。
そこで歯ブラシコップホルダー。
私が説明するよりこちらで確認頂いた方が早いです。
商品紹介動画です。
ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=j9ySkG8puVs
歯ブラシコップは歯ブラシとコップだけでなく
カミソリや歯間ブラシ、糸ようじ、舌ブラシも引っ掛けることができます。
私は歯間ブラシなどは使わないので
歯ブラシとコップだけで試してみますね。
早速使ってみようと思ったのですが
私が使ってるのって、電動歯ブラシなんですよね💦
電動歯ブラシも大丈夫って書かれてはいるけど
本当に大丈夫か??
イケるか??
大丈夫だった!
鏡に歯ブラシコップホルダーを貼り付けて
歯ブラシを引っ掛けてコップを被せる。
なかなかいい感じですね。
ただ、これは確認用にプラスチックのコップを引っ掛けていますが
私は普段陶器のマグカップを使っておりまして。
さすがに陶器は無理です!
試してないけど落としたら怖いので💦
でもこれを機にこのプラコップに変えようかな。
でも電動はさすがに落としたら壊れちゃうから
そうなると困るのでやめといた方がいいですね😅
それでも良い方は自己責任で!
夫が普通の歯ブラシと舌ブラシを使っているので
それを引っ掛けるのに使おっと♪
私も普通の歯ブラシに戻した時には
ハブラシコップホルダーを活用しよう!
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○
30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント