こんにちは(・∀・)ノ
結婚3年目の主婦・乃愛です💕
個人事業の傍らモニター活動してます✨
我が家のもふもふ達が永久に大好き😊
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
酒粕パック・酒粕の湯・宇治抹茶の湯
和フード(和食材)を使った美容法からうまれたスキンケアブランド。
食材を美容素材として使う、日本ならではの美容法を現代風にアレンジし、効果を感じていただきやすくしました。
酒粕パックで透明感のある肌へ
おうちで簡単に酒粕パックが楽しめる、洗い流しパック。
しっとりうるおって透明感のある肌へ導きます。
酒粕の湯 酒粕配合の入浴料でしっとりすべすべ肌へ
熊本県河津酒造の酒粕から抽出した、オリジナルの酒粕エキスを配合。
くすみや乾燥が気になるお肌に、うるおいを与えてしっとり透明感のあるすべすべ肌に導きます。
抹茶の湯 宇治抹茶配合の入浴料で湯上りつるつる肌へ
約400年の歴史を持つお茶屋、京都利休園厳選の宇治抹茶を使用。
気になる皮脂・角質などの毛穴汚れを落として、キメ細かなつるり肌に!
販売価格:酒粕パック 170g / 1,320円(税込)
酒粕の湯・宇治抹茶の湯 20g / 264円(税込)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
何度か使った事があるワフードメイドの酒粕パック。
ふと思ったのですが
「酒粕を扱う杜氏とうじ(日本酒職人)の手は美しい」
ということに着目して作られた商品なんですよね。
ってことは、ハンドパックにいいんじゃないの??
と思って今回はハンドパックをしました。
何故かって?
年末に向けてちょこちょこ掃除を始めたのですが
水仕事で手がガッサガサ😭
思い立ったが吉日で早速やってみました。
絵面が凄いな(笑)
5分くらい置いて洗い流すと
結構スベスベになってました。
これは定期的にやると良さそう😊
そして入浴剤。
残念ながらうちにはアルコールアレルギーの人間がいるので
酒粕の湯は使用を控えます。
1人の時に使いましょうかねぇ。
というわけで宇治抹茶の湯。
粉の時点で抹茶っぽい!!
そしてお風呂に入れると
凄い色やなぁ😂
色も匂いもお茶!
凄く濃厚で気持ち良かったです✨
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント