ねこもにたぁ管理人代理の乃愛です。
こちらは別のブログを利用していた際に掲載していた記事です。
サイト引っ越しに伴い見辛くなっている部分がございます。
予めご了承下さい。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
長期モニター3回目です。
1回目の記事はこちら→☆
2回目の記事はこちら→☆☆
IONPA home。
兄が愛用中でございます。
前回もチラッと書きましたが
兄は歯科矯正をしておりまして。
電動歯ブラシは大丈夫なのか少し心配しておりましたが
年末年始の帰省中に聞いてみました。
元々歯の表側と裏側で歯ブラシの使い分けをしているそう。
裏側はヘッドの小さい物を使っているため
IONPA homeは歯の表側専用で使ってるようです。
振動が強く、慣れるのに少し時間が掛かったらしいですが
今では気に入って愛用中だそうです✨
と、歯科矯正をしている身内がいるからこそ思ったのが
ヘッドの小さい物や振動が弱めの物があっても良いんじゃないかな?
切り替えが出来たり。
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント