こんにちは(・∀・)ノ
結婚4年目の主婦・乃愛です💕
個人事業の傍らモニター活動してます✨
我が家のもふもふ達が永久に大好き😊
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
雅 Strong CBD ティンクチャー
雅 Strong CBD ティンクチャーは※カメリナ(アブラナ科)の種とオレンジに含まれるCBD成分をもとに化学溶剤を使わずに圧搾した、オメガ3.6.9系脂肪酸をバランス(2:1:2)よく含む油です。
そのままお召し上がり頂き、直接舌下から取り込んだり、飲み物や食べ物など様々な食料の料理に加えてお召し上がりください。
副交感神経を刺激
また、528 Hzの音は、心と体にいい環境を与え、副交感神経を効果的に刺激する周波数と言われています。
雅TOKYOの商品は、この528Hzを特殊共振技術(レゾナンス技術とも呼び)によって発生させた528Hzをボトリング前のオイルに凝縮転写しています。
安心安全のオレンジ由来
オレンジ由来のCBDも麻由来のCBDも同じ構造式を持ち、生物学的には同じ化合物です。
しかし、CBDオイルに含まれているTHCの含有リスクが麻由来とオレンジ由来では決定的に違います。
オレンジ由来のCBDオイルにはTHCが含まれることはありません。
※THCは大麻草の作用として人をハイにさせる精神活性作用を持っています。
※カメリナは、カメリナオイルの原料です。
日本ではあまり知られていませんが、多くはヨーロッパ、特にイギリス南東部で栽培されています。
3,000年もの歴史があると言われ、伝統的にはオイルの抽出や、家畜の餌として栽培されていました。
小麦の輪作作物としても知られています。
価格:19,800円(税込)
▼商品の詳細はこちら・・・☆☆☆
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
最近、色んな場面で見掛けるようになったCBD。
我が家でもつい先日CBDオイルデビューをしました(笑)
雅 Strong CBD ティンクチャーはオレンジ由来のCBDオイル🍊
THCという大麻草由来のものがある中で
オレンジ由来のCBD成分はそれだけで安心出来ますね。
早速中身を出してみました。
サラッとしたオイルで
意外にも柑橘の香りは全然しません。
雅 Strong CBD ティンクチャーは料理に入れても良いので
香り付けに柑橘の香りがしても良かったのかな。
最近寝る前にCBDオイルを摂取するようになった夫が試したら
THC成分のものよりもかなり軽めに感じるとのこと。
効果が強過ぎないので初心向け、安心して摂取することが出来ますね😊
最後に主催者様からの質問に答えます。
①もしCBDがアンチエイジングに最適、二日酔いにならない、睡眠の質が良くなる、ペット(老犬やてんかん持っている)にも良いとされているならば高額でも購入したいと思いますか?
→CBDが高額であることは仕方ないし、その価格になること自体は納得いくけど
自分が購入したい・購入出来る価格と言えるかは別の話ですねぇ。
②現在、何か商品のアンバサダーとして活躍したことがありますか?
その場合、何商品くらいご経験がありますか?
→何をもってアンバサダーとするか分からないですが、個人的な認識での「アンバサダー」としては活躍していないと思います。
モニターサイトでのモニター活動としては常時数点の商品を抱えています。

○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント