🖤シリーズの一覧から感想を読む
プリキュアTVシリーズ 一覧
🤍前作の感想
スマイルプリキュア!
💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
ドキドキ!プリキュア(全49話)
2013年2月3日~2014年1月26日
略称・・・ドキプリ、ドキドキ
キャッチコピー・・・愛から生まれるドキドキ!
テーマ/モチーフ・・・トランプ、博愛
変身アイテム・・・ラブリーコミューン、ラブアイズパレット、キュアラビーズ
舞台・・・大貝町
学校・・・大貝第一中学校/七ツ橋学園
妖精の故郷・・・トランプ王国
敵の目的・・・この世の全ての命を支配する
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆プリキュア
相田マナ/キュアハート
・・・「みなぎる愛!キュアハート」
菱川六花/キュアダイヤモンド
・・・「英知の光!キュアダイヤモンド!」
四葉ありす/キュアロゼッタ
・・・「ひだまりポカポカ!キュアロゼッタ!」
剣崎真琴/キュアソード
・・・「勇気の刃!キュアソード!」
円亜久里/キュアエース
・・・「愛の切り札!キュアエース!」
◆妖精
シャルル・・・キュアハートのパートナー、「シャル」
ラケル・・・キュアダイヤモンドのパートナー、「ケル」
ランス・・・キュアロゼッタのパートナー、「ランス」
ダビィ・・・キュアソードのパートナー、「ビィ」
アイちゃん・・・キュアエースのパートナー、「きゅぴらっぱ~」
◆サブキャラ
マリー・アンジュ・・・トランプ王国の王女
ジョー岡田/ジョナサン・クロンダイク・・・ソリティアのオーナー、アン王女の婚約者
セバスチャン/キュアセバスチャン・・・四葉家の執事
◆ジコチュー(敵対組織)
†黒幕
プロトジコチュー
†王
キングジコチュー
†キングジコチューの娘
レジーナ
†ジコチュートリオ
イーラ/マーモ/ベール
†実力者
リーヴァ/グーラ
†プロトジコチューの分身
ジコチュー細胞
†怪物
ジコチュー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
💗物語全体の感想💙
登場人物が全員ハイスペック。
生徒会長、学年トップ、超大金持ち、アイドル。
プリキュアの主人公は普通の女の子っていうのが慣例だったけど
それをブチ破った結果、相田マナが誕生。
勉強も出来て助っ人を頼まれる程にスポーツ万能。
将来の夢は総理大臣。
全ては相田マナだからで説明が付いてしまうとんでもない人物。
私は結構好き👍
愛がテーマなだけあって
やたらと「愛」を唱えてる気がする。
当時リアタイしていた幼児たちは理解していたのだろうか🤔
追加戦士はスイプリに続く小学生キュア。
だけど、変身するとキュアハート達よりも年上っぽい感じに成長!
大体追加戦士って、これまでに出てきたことのある人とか
何かしら伏線みたいなのがあったりするのですが
本当に突然現れてお前誰やねん状態😂
プリキュアシリーズでは強化フォームが見どころでもあるのですが
ドキプリでは最終回でキュアハートが一度強化フォームになっただけで
他のキャラには強化フォームが与えられませんでした😲
しかもラスボスを初期の単体必殺技でやっつける辺り
ある意味でキュアハートは最強なのかもしれない。
全体的に結構話が複雑だったと思うんだよねぇ。
難しいとかではなく、複雑。
カタカナが多いんだよ。
プシュケーとかジャネジーとかエターナルゴールデンクラウンとか。
~ネタバレ~
最終回と言うか、戦いが終わった後の話がねぇ💦
大貝町とトランプ王国は時空を超えて繋がりました!
って言われてもなんでやねん!って感じ😅
💗敵組織の話💙
今作の三幹部は普通に仲悪い。
根は仲良しだよねーって描写がない!
でもこれって、ジコチューだからチームワークが悪いってことだよね。
よく出来てるわぁ。
まぁ、仲間意識みたいなのはありそうだけどね。
それがイコール仲良しにはならないっていうお手本みたいな感じ。
キングジコチューはねぇ…
そうなってしまう選択を責めることは出来ないよね。
誰もが守りたいものがあって
そのためにジコチューになるのは仕方がないことだとも思った。
やり方が間違ってたね。
全部プロトジコチューのせいにするといい!
💗オススメ回💙
第25話のセバスチャン回。
元々ファンの間でパロディ化してたネタがまさかの公式でキュアセバスチャンに変身!
見た目はバットマンだけど。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○
30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。