🏠年表から読みたい記事に飛ぶ
家造りシリーズ 年表
🏠住宅情報まとめ
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち①
🏠前の記事を読む
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち⑰
(●・ω・)ノ————start————
2020年2月15日(土)。
この日は急遽水回り関連最終決定のためリクシルへ。
何故急遽かと言いますと
この頃、新型コロナウイルスが流行り出したからです。
結論から言うと一週間遅かったら色々アウトでした💦
リクシルに限らず工場を中国に持っているところは
もれなく大きな被害を受けたと思います。
うちはM店長の迅速な判断と
わりと急でも対応出来る暇な私達とで(笑)
すぐに行動が出来たので国内在庫でこの時点ではまた好きに選べました!
後日M店長に聞いたところ
「自分のところの別のお客さんは翌週行ったけど間に合わなかった。工事自体も延期になる予定」
だったそうで。
本当に良かった!!
ただ、これはもう少し後の話になるんですけど
建材(床とか扉)は一部影響を受けてしまって
本来M建設で扱っているところがダメになって
急遽まとめてリクシルで選ぶことになりました。
前年に一度リクシルでザッと選んでいたので
基本的には色の変更とかを伝えるだけに留まりました。
大きな変更点はなかったはず。
トイレはスッキリさせたいのと
ペーパーホルダーと手洗いを持ち込みたかったので
据え付けのものはなしにしてもらったりとかそんな程度。
あと、うちは元々希望していなかったのですが
食洗器は早いうちに影響出ていたみたいで
リクシルでも取り扱いが難しかったかも。
「それって食器洗い付ける人はどうするんですか?」
って聞いたら
「届くまでそこが空いた状態で待つしかない」
だそうで。
うちがその状態になってたら猫が住み着くわ🤣
当時、日本でコロナが流行り出す直前って
すでに海外で影響出ていたので
この時に新築やリフォームに手を付けていた人達って
本当に大変だったと思うんですよ。
うちは本当に運が良かっただけで。
今はどうなのか分からないのですが
これは入荷が遅れているのでいつからスタートしましょう
っていう風にしやすかったりするのかな?
(○・ω・)ノ———–end————-
🏠次の記事を読む
ベランダがない!?猫たちと住む2階建てのおうち⑲
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。
コメント