🖤シリーズの一覧から感想を読む
プリキュアTVシリーズ 一覧
🤍前作の感想
フレッシュプリキュア!
💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
ハートキャッチプリキュア!(全49話)
2010年2月7日~2011年1月30日
略称・・・ハトプリ、ハートキャッチ
キャッチコピー・・・なし
テーマ/モチーフ・・・ファッション、花
変身アイテム・・・ココロパフューム、シャイニーパフューム、ココロポット
舞台・・・希望ヶ花市
学校・・・明堂学園
妖精の故郷・・・こころの大樹
敵の目的・・・こころの大樹を枯らせ、世界を砂漠にする
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆プリキュア
花咲つぼみ/キュアブロッサム
・・・「大地に咲く一輪の花!キュアブロッサム!」
来海えりか/キュアマリン
・・・「海風に揺れる一輪の花!キュアマリン!」
明堂院いつき/キュアサンシャイン
・・・「陽の光浴びる一輪の花!キュアサンシャイン!」
月影ゆり/キュアムーンライト
・・・「月光に冴える一輪の花!キュアムーンライト !」
◆妖精
シプレ・・・キュアブロッサムのパートナー、「ですぅ」
コフレ・・・キュアマリンのパートナー、「ですっ」
ポプリ・・・キュアサンシャインのパートナー、「でしゅ」
コロン・・・キュアムーンライトのパートナー、「君は泣き虫だな」
コッペ様・・・キュアフラワーのパートナー、最強
◆サブキャラ
花咲薫子/キュアフラワー
・・・「聖なる光に輝く一輪の花!キュアフラワー!」
番ケンジ/キュアファイヤー
・・・「熱風に揺れる一輪の花!キュアファイヤー!」
◆砂漠の使徒(敵対組織)
†砂漠の王
デューン
†総帥/総指揮官
サバーク博士
†サバーク博士の側近
ダークプリキュア
†三幹部
サソリーナ/クモジャキー/コブラージャ
†怪物
デザトリアン/デザートデビル
†戦闘員
ボスナッキー/スナッキー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
💗物語全体の感想💙
この作品の放送が決まってキャラデザを見た時に
正直ビビりました。
絵柄が今までと全然違う!!
それもそのはず。
今作のキャラデザはおジャ魔女どれみのキャラデザをされた方で
プリキュア意識して衣装もおジャ魔女に近いものにしたそうです。
内容はもう言わずもがな。
本当に最高の作品だと思います✨
暗い話というか重い話も多いから
当時の子供たちにとってはどうだったんでしょう。
大人向けというか大人にウケるような内容ですね。
なんかいっぱい死ぬし←
NHKのプリキュア総選挙の作品部門では堂々の第1位!
そしてブラックホワイトに次いで人気第3位のキュアマリン!
他の3人も20位以内に入るほどの人気っぷり!
とにかくゆりさんが最強です。
ゆりさんの状態でプリキュア状態の他のキャラと並走したり
スナッキーレベルなら普通にボコったり
ダークプリキュアと戦ったり
なんかもう色々「ゆりさんだから」で許されるくらい強いです。
チートとかじゃなくて「ゆりさんだから」。
シリーズ初の追加戦士が2人パターン!
サンシャインは古武術をやってるから強いし
ムーンライトはゆりさんだから強い。
あとこの作品は妖精が可愛いの。
本当にメチャクチャ可愛くて大好き💕
敬語使う妖精は本当に可愛い✨
この作品は先代プリキュアとしてつぼみの祖母が出てきます。
身内にプリキュアがいるってどういう気持ちなんだろう🤔
本当はプリキュアになる予定はなかったらしいのですが
声優さんが「私もプリキュアになりたい!」って言ったら実現したとか。
なんかそんな噂を聞いたことがあります。
本当かどうかは不明です。
~ネタバレ~
ハトプリキュアは実質ゆりさん物語で壮大な姉妹喧嘩の話です。
💗敵組織の話💙
三幹部がキャラがそれぞれ個性が強くて全然合わないように見えるのですが
お互いに信頼し合ってるんだなっていうのが伝わるシーンが結構あります。
私はこの三幹部は結構好きです👍
砂漠の王デューンは地球を砂漠にするって目的があるのに
なんで砂漠にしたいかは明言されていません。
小説版でその辺は書かれているみたいなのです。
ダークプリキュアは別名キュアバーローです。
💗オススメ回💙
全話通して面白いので出来れば全部ぶっ通しで観て欲しいですが
第35話と第36話の学園祭回は本当に神回!
最終戦以外で2話続きの作品はプリキュアでは珍しいですが
2話続けて観る事をオススメします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回➡スイートプリキュア♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○
乃愛のSNS
Instagram→@nekomonitor
Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

30代。既婚子なし。福岡県在住。個人事業主。