身体障害認定を受けた話

breadcrums
ねこもにたぁ > 日常 > 雑記 > メニエール病関連 > 身体障害認定を受けた話

こんにちは(・∀・)ノ
結婚5年目の兼業主婦・乃愛です💕
個人事業の傍らモニター活動してます✨
我が家のもふもふ達が永久に大好き😊

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

これはただの呟きだけど
出来ればこの声が届いてほしいと思うようなことを呟く。

実は夫が身体障害認定を受け、障害者手帳を保有することとなりました。
そうなるに至った流れは長くなるのでまた別で書く事とします。
長い闘いだったから記録としても残したいので。
命に関わるような症状ではないので、まぁとにかく今私が語りたいことを聞いて下さいね。

障害認定を受けたことで色々と見えてきたことがあります。
それは「低い等級だと恩恵を受けにくい」ということ。
もちろん損得で入手するようなものではないので恩恵も何もないのですが
少なくとも『障害認定を受けた=支援が必要』ということだと私は思っています。

私の住んでいる市では、一般的な支援やサービスは受けることが出来ます。
ですが、大きい都市だとそれ以上の、想像以上に色んなサービスを受けることが出来るのです。
例えば分かりやすい例だと市民限定で入館料が無料!とか半額!とか。
まぁうちの場合入館料が掛かるような建物がない市に住んでるのが理由なんだろうけど。
正直、障害認定を受けたから大きな都市に引っ越すっていう人が多いのは凄く納得がいった。
市内のコミュニティバスが半額になったところで不便だし使わないし。
映画くらいかなぁ、付き添いも安くなるから使いそうなサービスは。

まぁなんていうか、何が言いたいのかというと
市民限定特権は隣市くらいまでOKにしてくれ!
無理なのは分かってるけど!!

そういう不満が出るくらい、低い等級であっても身体障害者は生きづらい。
就職先は限られるし健常者同様には稼げない。
夫はとある技術があるから自営としてやっていくことが出来るけど誰しもがそうじゃない。
というか、夫の場合は会社所属→持病悪化でまともに一般企業で働く事が出来ない。
だから就職先は限られて健常者同様に稼げないっていうのは結局同じことなんだよね。

低い等級だと医療費も普通に掛かるし特に給付金も出ない。
働けてしまうのであれば障害者控除もあんまり関係ない。
それでいて持病がさらに悪化する可能性もある。
(夫は医者から今後悪化の可能性有りと診断されている)

あとこれは住んでる場所関係なく感じたのは
低い等級所持者の声がそもそも行政に届き辛いんだろうなぁということ。

もっと生きやすい世の中になってほしいものですなぁ。

※この内容は夫にも確認してもらい、承諾を得て掲載しています。

○+●+○+●+○+●+○+●+○
    乃愛のSNS
 Instagram→@nekomonitor
 Twitter→@nekomonitor
○+●+○+●+○+●+○+●+○

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました